こんにちは、ぼち。です。
先日のマルシェは、無事終えることができました。
前回出店した時にご一緒したクリエイターさんとも一緒に出店されていたので、おしゃべりも楽しみつつ、穏やかなマルシェでした。
次は、ふじの花が咲き誇る映えスポットで開催されるマルシェに出店予定なので、今から楽しみです。
そういえば、最近マルシェ用に机を1つ買い足しました。
コーナンのすのこを置くだけの机なのですが、マルシェによく出ているクリエイターさん御用達と教えてもらったのです。
コンパクトに折り畳めて見た目もおしゃれでとても気に入りました♡
モチーフつなぎの帽子
最近のイチオシアイテムです。
マルシェでも気に留めていただく確率が高く、カラバリも増やしたいな〜と思っているところです。
コットンの糸で編んでいるので、暖かくなっても使えるかな?と思います。
こだわったところは、モチーフのつなぎ方ですかね?
編み繋げているので、伸縮性もあり柔らかいクタッとした仕上がりです。
完全に好みの問題なので、縫い付けてカチッとした感じが好きな人もますよね。
ターバンとかカチューシャが好きな人も違和感なく、被っていただけるデザインではないかと思います♡
ありがたいことに3つ編んで、2つお嫁に行きました。
編むのも簡単ですしおそらく流行アイテムなので、気になる方はぜひ編んでみてはいかがでしょうか。
大人のボンネット
ボンネットなのか、ボンネット風なのか…笑
そんな感じのものを編んでみました。
去年の秋からバラクラバ(いつも名前忘れる…笑)というおしゃれな目出し帽が流行っていたようで、外付けのフードのようで可愛いな〜と思っていました。
モチーフつなぎで編んでみようと思ったのですが、繋げているうちにボンネットにすれば
春でも使えるかも!と思い立ち、アレンジしました。
今回は試作として自分用にしたのですが、結構気にいっています。
マルシェで実際に被っていたのですが、褒めてくださる方もいて嬉しかったです。
実は、後ろが逆V字に空いているのでフリーサイズで使うことができます。
5歳の息子もピッタリいい感じのサイズだったので、子どもさんとシェアも可能かもしれません。笑
大人用としては個性強めなので、キッズ用として販売制作するか悩んでいます。
ニットベレー帽
棒針でベレー帽も編みました。
帽子を見ていただく率が高いので、最近は帽子ばかり編んでいます。
ベレー帽は、サイズ感が難しいですね。
あんまり大きいものよりちょこんとしたサイズ感が好きなので、私が編むのもは小さくなりがちです…。
あと、私の頭が絶壁で小さめなのもあるかもしれません。
もっと、大きさや模様のバリエーションを考えるのが今後の課題ですね。
次回に向けて
次は5月の出店ですが、ここ最近制作を頑張ってきたので数日休憩を挟みたいと思います。
自分用の編みかけの作品を仕上げたい…笑
もう少しサンプルなんかも充実させて、少しでも編み物のPRもしたいのです。
次回の出店時には、試し編みコーナーとかも置きたいと考えているんです。
私のようなまだまだ駆け出しの小娘(ではない…けど!年齢は!笑)は、注目されて大盛況!っていう感じになるわけないので、ゆるく少しでも興味を持ってくれたお客様に親しんでもらえるように、これからも頑張りたいです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
ぼち。